他人ごとではない!実際にあった相続問題

相続税が減額された土地の評価方法とは!?

嘆願申請で還付された相続税の金額は!?

知らずに払いすぎている固定資産税!
土地相続後に発生するトラブル
あなたの土地は大丈夫?

次世代に「安心」を残す土地管理法とは?

世代が代わった後に発生する境界トラブルとは?

税金の払いすぎを防ぐ登記のイロハ!
トラブルを未然に防ぐ相続のポイント!
相続編
相続のポイントについてご紹介します。
相続税編
相続税編のポイントについてご紹介します。
遺産分割編
遺産分割編のポイントについてご紹介します。
遺言編
遺言編のポイントについてご紹介します。
新着セミナー情報、講演・執筆実績

セミナーのご案内

講演・執筆実績のご紹介
ブログ
土地家屋調査士のいい相続な日々
2025.11.19
「生駒市の取組に見る地域創生のヒントについて」
NPO地域づくりパートナーズが講演会を開催しました。 テーマは、「生駒市の取組に見る地域創生のヒントについて」。 講師は、生駒市長の小紫雅史氏。 ご著書「まちのえき」に惚れ込んだNPOの事務局長が、 熱烈なラブコールを送って実現したものです。 わが国の社会課題の...2025.11.18
三市境獲ったど~!
存在を知ったら黙っていられない三市境。 ご縁があって対面が叶いました。 12時から時計回りに、 八王子市、日野市、多摩市。 ん~、いいねぇ。という感慨と、 このためだけに金型を作ったのか?という疑問とが 渦巻いた秋晴れの一日でした・・・(^^; 土地家屋調査士...2025.11.10
「空き家の権利関係と所有者等の責任」
土曜日、高槻市の空き家セミナーの応援に行ってきました。 セミナーの第2部は、岡川敦也司法書士による、 「空き家の権利関係と所有者等の責任」。 相続登記と遺言を済ませておきましょうという内容。 お話の最後に、問題を先送りするとどうなるか? というクイズをお出...2025.10.28
10億円を自宅に隠匿・・・_| ̄|○
奈良の不動産賃貸業の兄妹が、 相続税法違反で告発されたようです。 先代が物件を売却した約15億円の現金のうち、 10億円余りを自宅に隠してた・・・_| ̄|○ 10円置くんじゃないんだから バレますよ・・・(^^; 不動産を現金化してからどれくらい経ったのかが不明ですが、 ...2025.10.10
湯沢町と十日町市の境界線 上告棄却!
新潟県湯沢町と十日町市の境界争い。 最高裁が上告を棄却し、湯沢町の主張が認められたようです。 これにより、ガーラ湯沢スキー場のリフトなどが湯沢町に変更され、 固定資産税の課税権も同町に移ります。 デカいですね。 認められなかった十日町市も、 境界未画定区間が...2025.10.04
三宮vs元町 神戸大綱引き大会
神戸の三宮と元町の境界はどこか? 人によって認識が分かれるみたい。 で、決着を付けるべく、大綱引き大会が開催されるんだって。 なんと、今日の11時45分から。 三宮神社の近くです。 行った方は、ぜひレポートをお願いしますね。(^^; 【神戸の三宮と元町、「綱引...2025.10.02
「地域包括支援センターの日常」
昨日、SG阪神いきかた研究会を開催しました。 テーマは、「地域包括支援センターの日常」。 講師は、尼崎市園田北地域包括支援センターの木村薫世子さん。 あまりよくわかっていないことを色々お教えいただきました。 地域包括支援センターとは、 介護保険法に基づいて市...2025.09.25
国庫帰属となった相続財産は1300億円超
2024年に、相続人不存在で1349億円が国庫に帰属されたそうです。 これは10年前の3.1倍。 近年は毎年3割のペースで増加しているんだって。 2022年には、769億円って言ってましたからねぇ・・・ →「相続人のいない遺産は過去最多の769億円」 背景のひとつが、親族の不在。 65...2025.09.12
スーパー入会林
郡上市が、境界未定地であっても 森林の整備を一元的に進めるようです。 林業から生まれた収益は、地域に還元されるんだとか。 管理不全の山林を放置しても、 デメリットしかないですからねぇ。 ぜひ、採算ベースに乗せていただいて、 他の地域にも広げてほしいですね。 ...2025.09.06